💛私の選んだ世界の映画ランキング💛

 

f:id:active_eimy:20180817165531j:plain 「君の名は」世界中で大ヒット!!

(。・ω・。)ノ♡

2016年8月26日、日本を皮切りに公開された新海誠監督の「君の名は」は、2017年では世界90か国での配給が決定。

世界の劇場売上で378億円(3億3160万ドル)の興行収入を叩き出し、世界をあっと言わせた。

宮崎駿監督の大ヒット作「千と千尋の神隠し」の過去最高記録を追い越す結果となった。

その凄さは、前最高記録を出した2001年「千と千尋の神隠し」は308億円、2014年の「アナと雪の女王」は254.8億円。

全米、カナダなどの大国においては、2017年4月7日から公開。これから公開する国の売上を入れない時点で378億円となった。

中国では公開16日で90億円、台湾、香港、タイにおいても映画ランキング1位、アジア圏6冠を達成。

中国では外国映画の許可が下りるのが年間34本と非常に少ない中で「君の名は」は、早期に許可が下りたのも売上に貢献したと言える。

イギリスではアニメ部門の興行収入・公開館数ともに歴代1位の記録を樹立しイギリスメディアがそろって最高評価の五つ星を与えている。これまでイギリスで邦画歴代1位だった「千と千尋の神隠し」の記録も塗り替えた。

更に獲得した賞は、アメリカのロサンゼルス映画批評家協会賞アニメ映画賞受賞、スペイン・シッチェス映画祭で「最優秀長編作品賞」受賞、韓国のプッチョン映画祭で受賞。

観客動員数、興行収入共に、どれだけ数字を伸ばすのであろうか、その勢いはまだまだ止まる気配がない。今後も見守って行きたい作品である。

f:id:active_eimy:20180817171038j:plain

2.これまでの新海誠監督の作品

 

彼女と彼女の猫

2000年に公開された最初の作品。新海誠監督の作品はほぼ個人で作った物が多い中、こちらは完全に個人で制作した5分弱の、緻密な演出が高く評価された作品。2016年に新たな新規カットが加えられリメイクされた。最初の作品と言えど内容も充実した作品と言える

ほしのこえ

2002年に公開された作品。25分のフルデジタルSFラブストーリーアニメーション。地球と宇宙という遠距離の中でメールで連絡を取り続けるが次第にメールの往復に何年もかかるという中での恋愛をどのように育んでいくかの心情描写がおもしろい。監督・脚本・演出・作画・編集の殆どを新海監督が一人で行っている。

雲のむこう、約束の場所

2004年公開の長編アニメション第1作め。この作品は宮崎駿監督の「ハウルの動く城」などを抑え、第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞。

秒速5センチメートル

2007年公開。新海誠監督の作品の中でも特に人気がある作品で題意は「桜の花びら」が舞い落ちる速度」で新海が監督、原作、脚本、絵コンテ、および演出までを手掛けた劇場作品となっており「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」3本の短編から構成されている。

星を追う子ども

2011年公開、秒速5センチメートルから4年後の発表。ある日、父の形見の鉱石ラジオから聞こえた不思議な唄。地下世界アガルタから来たという少年との出会い。突然消えた少年に会いたいと伝説の地下世界アガルタを目指し旅に出る。この作品は今までの新海誠作品よりもファンタジー要素が強く、ジブリ映画を彷彿させる内容となっている。

言の葉の庭

2013年5月公開。雨の日に出会った靴職人を目指す高校生の少年と年上の女性との切ないラブストーリー。繊細な芸術描写が名高い作品である。

f:id:active_eimy:20180817171559j:plain

3.外国人記者や世界での評価

第29回東京国際映画祭では世界85の国と地域から600人を超える外国人記者、映画関係者やファンが集まり、その声をインタビュアーが拾った

★彡ニュージーランド映画ファン★彡

今日私は「君の名は」を見る為にここまでやって来ました、良いニュースしか聞こえて来ません(笑)。

★彡アメリカ人ファン★彡

書店でも広告が沢山出ていて良い監督だというのは知っていた。ぜひ見たくてやって来ました。

★彡アメリカ人バイヤー★彡

映像美の美しさに感動しました。さらに日本の神社や伝統文化も垣間見れて非常に良かった。

★彡メキシコ人バイヤー★彡

ストーリーが斬新で、新海誠監督作品の中では一番良かった。

★彡オーストラリア人バイヤー★彡

ファンタジーの魔法のような出来事が現実として起こるような、海外の作品にはなかなかない。現実感のあるストーリーが良かった。

★彡フランス人記者★彡

フランスではアニメは子供向けだが、日本では全員に向けられていて、シンプルな話から壮大な話へと変わり、非常に野心的だと感じました。フランスでは最も受け入れられやすい映画になるだろう。

★彡中国人記者★彡

(公開前の時点での予想)中国でのヒットは間違いありません。

★彡イギリス・公開時インタビュー★彡

とても感動的な映画でした。自分はあまり同じ映画を2度は見ないが、これはもう一度見なくてはと思っています。(60代位の男性)

このように見た者の心をしっかりとつかんで離さない不思議な魅力にあふれた映画といえる。

もちろん、中には「自分はジブリの方が好き」や、辛い評価が全くない訳ではない。

それは、どの映画に対しても言える事である。常に辛口の批評家は存在する。

だが、興行収入や観客動員数を見ると、どれだけ多くの人を引き寄せたかという点で歴然である。

公開2か月で、実写化やリメークのオファーが配給元の東宝にはひっきりなしに来ている状況との事である。

f:id:active_eimy:20180817171138j:plain

4.なぜ、これほどまでに予期せぬ世界的大ヒットとなったのか

新海監督の作品には常に進歩がある。

一作品ごとに進歩がある。

技術力共に作品を重ねる毎に、はっとさせられる進歩がある。

描写の美しさ、精巧性、芸術的ともいえる繊細な感覚は群を抜いており、見る度に新たな感動がある。「言の葉の庭」で見せた数々の美しい風景、情景、描写の緻密さには新海監督のファンならずとも一度見ると驚きを隠せない。

さらに、今回もまた大きな進歩を遂げた「君の名は」には、ストーリーの斬新さと壮大さはもちろん、いくつかの美しい音楽も加わっている。

思わず聞き入ってしまうRADWIMPSの主題歌「なんでもないや」、「スパークル」、「夢灯籠」、さらにテンポの良い心地よさが伝わる「前前前世」の曲。

これまでゆったりとしたイメージの強い新海誠監督の作品に、新たに加わったスピード感により、次に何が起きるか一時も目を離せない躍動感が観客の心を鷲づかみにしたと言える。

年代も10代を筆頭にしているが、70代、80代のお爺ちゃんお婆ちゃんまでが、劇場に出向き、もう一度見たいを連発するのである。

涙を拭いながら見入る50代位の中年男性の姿には、何か自分の過去を思い出しながら見ていたのであろうか、印象深い物がある。観客の中には3回見た、5回見たという言葉も少なくない。

2度3度と見たくなる。年代と国境を超えて、人の心をとらえて離さない魅力がそこにはあった。

f:id:active_eimy:20180817171213j:plain

5.新海誠監督の作品がもたらした日本での不思議現象

新海監督の「君の名は」の世界的大ヒット以来、関係各地ではあらゆる不思議減少が起きている。

例をあげると、新宿の歩道橋であったり、新宿の南口周辺であったり、岐阜県飛騨市の駅やタクシー乗り場であったりと、見事に同じ風景が作品の中に再現されている。

この作品の舞台のモデルとなった東京都内の各スポットにはカメラを持った聖地巡礼者が絶え間なく訪れ、岐阜県飛騨市には国内のみならず、海外からの観光客も「君の名は」の映画人気も大きく加わり、聖地巡礼の観光客が急激に増え続けているという。

岐阜県と言えば、日本国内での人気度ランキングでは、2015年度では47都道府県中、43位という下から数えた方が早いという人気のなさ。

それが今や世界的に大人気スポットとなり、聖地巡礼者が絶えないのである。

新海監督の作品の中にある一つ一つのモデルとなった現地の場面が驚くほどそっくりに忠実に反映されていて、訪れた人々も、同じ場面を体現し、映画と重ね合わせる事でそのシーンを思い出し、つかの間の喜びに浸っているように見えるのである。

岐阜県飛騨市では、この現象を心から歓迎し、訪れる聖地巡礼者の問い合わせにも親切に対応しているとの事である。

作品の中に口咬み酒というのが出ているが、中身は地元のお酒で外観は映画そっくりの商品を売り出したそうであるが、よく売れているとの事である。

今後もどこまで伸び続けるか、同じ日本人が作った作品として楽しみであり、誇りであり、しばらくは目が離せそうにない。